2022年1月31日 事業復活支援金の申請受付開始‼

福岡県実施の月次支援金の概要について行政書士が説明してみた
補助金を専門に扱っております、行政書士の伊東です。
補助金は法人・個人事業主いずれでも、経営を安定・発展させるための大きな選択肢の1つになりえます。
しかし事業主様の全てが、補助金に関する情報に精通しているとはいえないのが現状です。
そこで行政手続の専門家である、行政書士の私が提案から申請サポートまでを一貫して行います。
ぜひ1度ご相談頂ければと思います。
コロナの影響で売上が過去3年と比較して、30%以上50%未満もしくは50%以上減少していることが条件
個人事業者は最大30万or50万 法人は最大60万or100万
申請期限…2022年5/31(火)まで
国の事業復活支援金や福岡市の実施するコロナ対策関連の補助金申請を、行政書士にお願いした場合、その報酬の5分の4の範囲で国の実施するものにはMAX10万円・福岡市の実施するものにはMAX5万円が返ってくる
申請期限…2022年6/30(木)まで
申請期限…2022年6/3(金)まで
基本的に、着手金無しの成功報酬となります。
〒814-0141
福岡市城南区西片江2-15-17-205
福岡市営地下鉄七隈線 福大前駅1番出口より徒歩8分